|
【無伴奏・独唱 歌イビト語ル】
《ついに決定》
久々の完全単独公演!!
~ なんと、まだ3ヶ月前なのに、お席が徐々に埋まり始めました! ~
■2019年1月26日(土)
14:30開演
中野区鷺ノ宮 小劇場じゃがいも村
http://theaterjagaimomura.wixsite.com/love/access
3000円(当日精算/小中学生無料) ※限定30名様
★劇場限定演目 寸劇『ハモニカ』再演★(この劇場でのみご覧いただける演目となりました!)
★完全単独公演はなんと1年2ヶ月ぶり★
▼早くも予約受付開始!▼
~昨年そして前回7/7の公演もSouldOutでしたので、ご予約はお早めにどうぞ!~
●ご予約専用フォーム ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/46319e0c231180
●メールでのご予約 ⇒ utaibitokataru@gmail.com
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ノスリさん(笑)
前回もトワ金は爆裂な放送となりました!
【ウラ横】は遂に10丁目に到達でムラムラ(笑) 【T9】は渾身の想いでお送りしました!
まさに肉弾戦モードで愉快な内容となった10/26ラジオ音源、こちらにアップしております!
⇒ http://tassee-radio.jugem.jp/
そうそう、【生歌ヒポポタマス】は中学生3名からの熱いリクエストにお応えして歌わせて頂きました♪
というわけで!
今回もたくさんのメッセージを頂戴しまして恐縮です!
投稿者の皆様、今月はホントにホントに大変だったかと!
それでも果敢に挑んだ皆様に大拍手&大感謝です!
【なんでもいいから575・5・2!】に投稿くださいました皆様!
まずは、誰もが待ってた! 遂にご登場となった、半ライスの家元!
そして、180度=「分度器」ランク達成に感謝!の、スナフきんぞうサン!
あやぴんサン! なるとをとるなサン!
金曜日のつまはじき(クローズアップ弦さん)さん!
あらじゅく100丁目さん! チャン・クーさん!
山伏R&Bさん! じゃがポックリさん!
ちんやサン! カナタさん!
さっちんサン! ねこまんまサン!
TAMAさん! さらには総勢40名以上のDKD中学校の皆さん!
今年もみんなで乗り切った一句よみよみ月間! 皆様、誠に有り難うございました! また来年!(笑)
さぁ!
そして!
ついにコヨミも11月に突入しようという勢いなのであります!
先週の番組エンディングにも申し上げましたが、11月は二週連続でゲストが登場!
第1:森 律子
第2:守友啓治
第3:ノスケ
といったレギュラー通常配置に加え、
第4(11/23):神近まり!
第5(11/30):ベスポジ声優さん!
キター!
めっちゃ楽しい放送になりそうです!!!!!!
とにかく皆様、乞うご期待!というわけでありますが、
次週、
第一金曜日はもちろん森 律子が番組パートナーとして登場!
前月の誕生日を経て、もはや怖いものなど何もないといった感じだと思います(笑)
そして投稿のテーマは、文化祭のシーズンにちなんでの音楽ネタでいきます!
一句よみよみシリーズよりも百倍以上カンタンなテーマです笑笑笑笑笑!
●11月2日(金)のリクエスト・テーマは、
《ガッキー・ガキガキ・演奏しようぜシリーズ》 (いちフラ)
【ずばり、打楽器といえば?!】
11月は様々な楽器をジャンル別に取り上げていこうと思います!
念のために言っておきますが、新垣結衣さんは登場しません!(笑)
そんなわけで、
まずは打楽器!
古今東西、いろんな打楽器があると思いますが、
皆さん的に、即座に思いつくのはどんな打楽器ですか?
タシロはかつて、アメリカの黒人が昔から取り入れていた洗濯板=ウォッシュボードを
ライブのステージで使ってたりしましたが、あれも立派なパーカッション!
生活品でも何でも、「叩いて音が出る」なら打楽器なのですヨ!
そして森りっちゃんは、フライフラワーズでタンバリン担当!
ドラムセットの各パーツから、民族的なパーカッションまで、
世界中に多くの種類の打楽器が存在しています!
どんなメッセージが寄せられるのか、とても楽しみです♪
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
【【【【 投稿方法 】】】】
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS ▼
⇒ 放送当日の15時30分まで受付
☆当BBSのURL = http://8528.teacup.com/tassee/bbs
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
▼FAX受付 : 048-543-2179 ▼
⇒ 生放送内の締切りは19時15分ごろになります
⇒ 基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき▼
☆住所・宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
☆パーソナリティへの手渡し投稿も可能です
▼【 ご注意ください 】▼
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日15時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が19時15分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ トワ金ナマ放送(金曜16~20時)の聴きかた、いろいろ (ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ (トップ→ http://www.simulradio.jp/)
→http://www.simulradio.jp/#kantou
※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
.
|
|