PIC AVR 工作室 掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
nekosanさんへのお返事です。 > 猫サックスさんへのお返事です。 > > > お世話になり有り難う御座います。!! > > タクトスイッチ式のフットペダルのテスト動画を撮ってみました。 > > <A HREF="http://8528.teacup.com/nekosan0/bbs?M=JU&JUR=https%3A%2F%2Fyoutu.be%2FR52nlvTgZv0">https://youtu.be/R52nlvTgZv0</A> > > > > スイッチ自体は特に感度に問題があるようには今のところ思えない感じです。暫くこれでやっていけそうな気がいたします。 > > > > 足が直接触れる部分に透明のテーブルクロスを被せていまして、それで足を鍵盤から鍵盤へと撫でる様に移動しやすくさせています。 > > スイッチそのものよりもこういった事のほうがよっぽど踏みやすさに違いが出るようです。 > > > > お陰様でとりあえずの目的はなんとか達成できました。有り難う御座います!!! > > > > 因みにフォトインタラプタも沢山買ってしまっておりますので、また余力ができたらフォトインタラプタバージョンも作れるといいなぁとは思っております。 > > > ムービー拝見しました。 > > シンセパート、見た感じ違和感なしですよね。 > 足でタッチしたときの感覚とかがマッチしていれば、 > 完成品といってよいのでは!素材感とか、演奏には > だいじですよね。 > > コントロールチェンジとかも含めて、ファームウェア > の内部でいろいろ調整してるんでしょうかね? > そのあたりももう、煮詰まっているんでしょうか。 > (聴いた感じでは、もういい感じに演奏できているように > 見えるのですが) > > あとは、耐久性としてどのくらいか、ですかね…。 >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL